10月10日は転倒予防の日に制定されているそうです。 特に高齢者の方の転倒は、重大な障害を招き、これが原因で介護が必要になることもあります。 高齢者の介護が必要となった主な原因は「骨折・転倒」が4番目の多さです。 できることから転倒予防の取り組みを行いましょう。 *お部屋の整理:床にものをおかない/コードは壁をはわせる/床が濡れていたら拭くなど *適度な運動:散歩/出かける/自宅でできる体操をするなど *危ないところを目立たせる:段差/溝/傾斜/滑りやすい床などを明るく照らす/色を変える/印を貼るなど